「你曾有过一见钟情吗?」という質問に中国語で答えます。
「むしろ一目ぼれしかしたことがありません。
好きになるときは一直線です。
しかし冷めるときも一直線です。」
と書きたいです。
以下の中国語を添削してください。
間違っている箇所がある場合、正しい文章に書き換えたあと、どこがどう間違っているのか、どのように直せば良いかを日本語で説明してください。
与其没有过一见钟情,我只曾有过一见钟情。
一旦爱上一个人,我能想唯爱的人。
然而,如果我感受不喜欢他了,瞬间凉了。
以下の文章を添削します。
添削後の正しい文章:
与其说没有过一见钟情,我倒是每次都是一见钟情。
一旦爱上一个人,我会全心全意地投入。
然而,如果我发现自己不喜欢他了,也会很快冷淡下来。
間違っている箇所と修正のポイント:
- 「与其没有过一见钟情,我只曾有过一见钟情。」
→ 修正後:「与其说没有过一见钟情,我倒是每次都是一见钟情。」
- 「与其没有过」だと「一见钟情したことがないのと比べて」という意味になり、文脈的に少し不自然です。
- 「与其说」+「……」の形にすると、「~と言うよりは」というニュアンスが強調されます。
- 「我只曾有过一见钟情」だと「一度だけ一見钟情したことがある」という意味になるので、ここでは「每次都是一见钟情(毎回一目惚れ)」の方が意図に合っています。
- 「一旦爱上一个人,我能想唯爱的人。」
→ 修正後:「一旦爱上一个人,我会全心全意地投入。」
- 「我能想唯爱的人」は文法的に少し不自然で、意味が曖昧になります。
- 「全心全意地投入(全身全霊で愛する)」は「好きになるときは一直線です」に相当し、より自然な表現です。
- 「然而,如果我感受不喜欢他了,瞬间凉了。」
→ 修正後:「然而,如果我发现自己不喜欢他了,也会很快冷淡下来。」
- 「感受不喜欢他了」は中国語であまり使わない表現です。「发现自己不喜欢他了(自分が彼を好きじゃなくなったと気付いたら)」がより自然です。
- 「瞬间凉了」は少しカジュアルすぎて感情の表現としては強すぎる場合があります。「很快冷淡下来(すぐに冷める)」がニュアンスとして適切です。
修正後の文章をHSK4級程度の語彙と文法を使って書き替えてください。
以下のように、HSK4級程度の語彙と文法を使って書き替えました。
修正後の文章(HSK4級程度):
与其说我没有过一见钟情,不如说我每次都会一见钟情。
一旦喜欢上一个人,我会非常认真地对待。
但是,如果我不喜欢他了,就会很快不再在意。
簡単にしたポイント:
- 「与其说没有过一见钟情,我倒是每次都是一见钟情。」
- 「倒是」や「每次都是」はHSK4級ではやや難しいので、「不如说」+「每次都会一见钟情」という形に簡略化しました。
- 「不如说(むしろ~と言える)」はHSK4級の範囲内で使いやすい表現です。
- 「全心全意地投入」
- 「全心全意」はHSK5級レベルなので、「非常认真地对待(とても真剣に向き合う)」に変更しました。
- 「发现自己不喜欢他了,也会很快冷淡下来。」
- 「发现自己」「冷淡下来」は少し複雑なので、「不喜欢他了,就会很快不再在意(彼を好きじゃなくなったら、すぐに気にしなくなる)」と簡単な構造に書き換えました。
この文章ならHSK4級レベルでも十分理解しやすいです!
与 其 说 我 没 有 过 一见钟情,不 如 说 我 每 次 都 会 一见钟情。
一 旦 喜欢 上 一 个 人,我 会 非常 认真 地 对待。
但是,如果 我 不 喜欢 他 了,就 会 很 快 不 再 在意。