「最近有什么让你感动的事情吗?」という質問に中国語で答えます。
「先日参加した大学の卒業式です。式も感動しましたが、通信大学なので、この4年間毎日のようにSNSで話していた多くの人たちと卒業式で初めて会えたことに感動しました。」
と書きたいです。
以下の中国語を添削してください。
間違っている箇所がある場合、正しい文章に書き換えたあと、どこがどう間違っているのか、どのように直せば良いかを日本語で説明してください。
最近有什么让我感动的事情是我参加我的大学毕业典礼。我是在通信制大学,在过四年里我几乎每天都在SNS上与同学交谈,但是还有很多我从未正见了的人。我在大学毕业典礼很感动能见了很同学。
添削後の正しい文章:
最近让我感动的事情是我参加了大学的毕业典礼。典礼本身就很感动,但因为我是就读于通信制大学,在过去的四年里,我几乎每天都在SNS上和同学交流,可是有很多人我还是第一次真正见面。在毕业典礼上,能见到这么多同学让我非常感动。
間違っている箇所と修正点
- 「最近有什么让我感动的事情是我参加我的大学毕业典礼。」
→ 「最近让我感动的事情是我参加了大学的毕业典礼。」
- 誤りのポイント:「最近有什么让我感动的事情是~」の構造が不自然。
- 修正のポイント:「最近让我感动的事情是~」がより自然。また、「参加」には「了」をつけて完了を表現する。
- 「我是在通信制大学,在过四年里我几乎每天都在SNS上与同学交谈」
→ 「但因为我是就读于通信制大学,在过去的四年里,我几乎每天都在SNS上和同学交流」
- 誤りのポイント:「我是在通信制大学」は不自然。「在过四年里」も文法的に間違い。
- 修正のポイント:「但因为」を加えて文脈をスムーズにし、「我是就读于通信制大学」(私は通信制大学に在籍している)にすることで意味を明確化。「在过四年里」→「在过去的四年里」(過去の4年間)に変更。
- 「但是还有很多我从未正见了的人。」
→ 「可是有很多人我还是第一次真正见面。」
- 誤りのポイント:「正见了」は誤りで、「真正见面」が正しい。「但是还有很多~」も文脈上やや不自然。
- 修正のポイント:「可是有很多人我还是第一次真正见面」にすると、話し言葉でも自然な表現になる。
- 「我在大学毕业典礼很感动能见了很同学。」
→ 「在毕业典礼上,能见到这么多同学让我非常感动。」
- 誤りのポイント:「我在大学毕业典礼很感动」は語順が不自然。「能见了很同学」も誤り。
- 修正のポイント:「在毕业典礼上,能见到这么多同学让我非常感动。」に変更し、よりスムーズな語順にする。「见了很同学」→「见到这么多同学」に変更して正しい表現にする。
このように修正すると、より自然な中国語になります!
添削後の文章をHSK4級程度の語彙と文法を使って書き替えてください。
最近让我感动的事情是参加了大学的毕业典礼。
典礼很感人,而且因为我是通信大学的学生,这四年里我几乎每天都在SNS上和同学聊天,但是有很多同学我从来没有见过。
在毕业典礼上,能见到他们让我非常感动。
HSK4級レベルに調整したポイント
- 「典礼本身就很感动」 → 「典礼很感人」
- 「本身就」や「感动」(形容詞の用法)はやや上級の表現。「感人」(感動的な)はHSK4級レベルなので、よりシンプルに。
- 「但因为我是就读于通信制大学」 → 「而且因为我是通信大学的学生」
- 「就读于」はややフォーマルなので、「我是通信大学的学生」のほうがHSK4級レベルに適している。
- 「但因为」を「而且因为」に変えて、文の流れをスムーズに。
- 「在过去的四年里」 → 「这四年里」
- 「这四年里」はよりシンプルで、日常的な表現。
- 「我几乎每天都在SNS上和同学交流」 → 「我几乎每天都在SNS上和同学聊天」
- 「交流」はややフォーマル。「聊天」(おしゃべり)はHSK4級でよく使われる。
- 「可是有很多人我还是第一次真正见面」 → 「但是有很多同学我从来没有见过」
- 「真正见面」はやや上級なので、「从来没有见过」に変更して、より簡単な表現に。
- 「在毕业典礼上,能见到这么多同学让我非常感动」 → 「在毕业典礼上,能见到他们让我非常感动」
- 「这么多同学」でも問題ないが、「他们」にするとシンプルでわかりやすい。
これでHSK4級レベルの語彙・文法になりました!
最近 让我 感动 的 事情 是 参加 了 大学 的 毕业典礼。
典礼 很 感人,而且 因为 我 是 通信大学 的 学生,这 四年 里 我 几乎 每天 都 在 SNS 上 和 同学 聊天,但是 有 很多 同学 我 从来 没有 见过。
在 毕业典礼 上,能 见到 他们 让我 非常 感动。