「Q75:山と海、どっちが好き?」

「你喜欢山还是喜欢海?」という質問に中国語で答えます。

「山も海もどちらも好きです。でも、山登りも海水浴も嫌いです。山も海も、景色をのんびり楽しむのがいいです。」

と書きたいです。

以下の中国語を添削してください。
間違っている箇所がある場合、正しい文章に書き換えたあと、どこがどう間違っているのか、どのように直せば良いかを日本語で説明してください。

我喜欢山,也喜欢海。
但是,我不喜欢爬山,也不喜欢下海游泳。
山还是是海,我喜欢放松和欣赏风景。

添削後の正しい文章:
我喜欢山,也喜欢海。但是,我不喜欢爬山,也不喜欢海里游泳。山也好,海也好,我喜欢悠闲地欣赏风景。

間違っている箇所と修正点

  1. 「山还是是海」 → 「山也好,海也好」
    • 「山还是是海」は文法的に不自然です。「还是」は「どちらか」という選択を示す表現なので、「山も海もどちらも」という意味にはなりません。
    • 「山也好,海也好」は「山でも海でも(どちらも)」という意味になり、より自然な表現です。
  2. 「下海游泳」 → 「海里游泳」
    • 「下海游泳」は間違いではありませんが、少し口語的で、やや文脈に合わない可能性があります。
    • 「海里游泳」の方が「海の中で泳ぐ」という意味が明確になり、より適切です。
  3. 「放松和欣赏风景」 → 「悠闲地欣赏风景」
    • 「放松和欣赏风景」でも意味は通じますが、少し直訳的な印象があります。
    • 「悠闲地欣赏风景(ゆったりと景色を楽しむ)」の方が、自然な流れで表現できます。

この修正によって、より流暢で自然な中国語の文章になります!

添削後の文章をHSK4級程度の語彙と文法を使って書き替えてください。

HSK4級程度の語彙と文法を使った文章:

我喜欢山,也喜欢海。但是,我不喜欢爬山,也不喜欢在海里游泳。无论是山还是海,我喜欢慢慢地看风景。

修正のポイント

  1. 「山也好,海也好」 → 「无论是山还是海」
    • 「无论~还是~」はHSK4級の文法で、「~でも~でも(どちらでも)」という意味になります。
    • 「山也好,海也好」も自然な表現ですが、「无论~还是~」の方がより標準的で、HSK4級の学習に適しています。
  2. 「海里游泳」 → 「在海里游泳」
    • 「在海里游泳」とすることで、場所(海の中)がより明確になります。
    • HSK4級では前置詞「在」を使った表現がよく出るので、ここでは明示的に使用しました。
  3. 「悠闲地欣赏风景」 → 「慢慢地看风景」
    • 「悠闲地」はHSK5級レベルの語彙ですが、「慢慢地(màn màn de)」はHSK4級で、「ゆっくりと」という意味で使えます。
    • 「欣赏(xīn shǎng)」もやや上級向けの単語なので、シンプルに「看(kàn)」に変更しました。

このように書き換えると、HSK4級の範囲内で自然な表現になります!

喜欢xǐ huān shān 喜欢xǐ huān hǎi

dàn shì 喜欢xǐ huān 爬山pá shān 喜欢xǐ huān zài 海里hǎi lǐ 游泳yóu yǒng

无论wú lùn shì shān hái shì hǎi 喜欢xǐ huān 慢慢màn màn de kàn 风景fēng jǐng

コメントする