「Q73:直したい癖はある?」

「你有没有想改掉的坏毛病?」という質問に中国語で答えます。

「悲観的に考える癖を直したいです。でも、最近はもう直らないとあきらめました。だから今は直したい癖はありません。」

と書きたいです。

以下の中国語を添削してください。
間違っている箇所がある場合、正しい文章に書き換えたあと、どこがどう間違っているのか、どのように直せば良いかを日本語で説明してください。

我想改掉悲观思维的习惯。
但是最近我放弃了。
所以我现在没有我想改掉的坏毛病。


添削後の文章

我想改掉悲观思维的习惯。
但是最近,我已经放弃了。
所以现在,我没有想改掉的坏毛病。


間違いと修正点

修正: 「所以现在,我没有想改掉的坏毛病(suǒ yǐ xiàn zài, wǒ méi yǒu xiǎng gǎi diào de huài máo bìng)」と簡潔にすることで、より自然な表現に。

「但是最近我放弃了」→「但是最近,我已经放弃了」

問題点: 「最近我放弃了」でも通じますが、「すでに諦めた」ことを強調するため、「已经(yǐ jīng)」を追加。

修正: 「已经放弃了(yǐ jīng fàng qì le)」にすることで、「もう諦めた」ニュアンスがより明確になります。

「所以我现在没有我想改掉的坏毛病」→「所以现在,我没有想改掉的坏毛病」

問題点: 「我现在没有我想改掉的坏毛病」でも意味は伝わりますが、「我」 を2回使うと少し不自然。
修正: 「所以现在,我没有想改掉的坏毛病(suǒ yǐ xiàn zài, wǒ méi yǒu xiǎng gǎi diào de huài máo bìng)」と簡潔にすることで、より自然な表現に。

添削後の文章をHSK4級程度の語彙と文法を使って書き替えてください。

HSK4級レベルの書き換え

我想改掉悲观的习惯。
但是最近,我放弃了。
所以现在,我没有要改掉的坏习惯。

簡単にしたポイント

  1. 「悲观思维的习惯」→「悲观的习惯」
    • 「思维(sī wéi)」はHSK5級レベルの語彙なので、HSK4級の範囲で「悲观的习惯(bēi guān de xí guàn)」に簡略化。
  2. 「我已经放弃了」→「我放弃了」
    • 「已经」は省略しても文意が伝わるので、HSK4級レベルに合わせて簡略化。
  3. 「想改掉的坏毛病」→「要改掉的坏习惯」
    • 「坏毛病(huài máo bìng)」は口語的ですが、HSK4級レベルでは「坏习惯(huài xí guàn)」の方が適しているため変更。
    • 「想改掉(xiǎng gǎi diào)」を「要改掉(yào gǎi diào)」に変更し、より簡単な構造に。

この書き換えで、HSK4級レベルの学習者にも理解しやすく、自然な表現になりました! 😊


xiǎng 改掉gǎi diào 悲观bēi guān de 习惯xí guàn

但是dàn shì 最近zuì jìn 放弃fàng qì le

所以suǒ yǐ 现在xiàn zài 没有méi yǒu yào 改掉gǎi diào de huài 习惯xí guàn

コメントする