「现在几点?」という質問に中国語で答えます。
「今は午前7時になるところです。
日記は毎日夜11時に自動更新にしていますが、その時刻に遅れずに更新できるように、午前中のうちに書くようにしています。」
と書きたいです。
以下の中国語を添削してください。
間違っている箇所がある場合、正しい文章に書き換えたあと、どこがどう間違っているのか、どのように直せば良いかを日本語で説明してください。
现在已经快早上七点了。
我的日记设置为每天晚上11点自动更新,但是我尽早上写,以便能按时更新。
以下が添削後の正しい文章です。
修正後の文章
现在快到早上七点了。
我的日记设置为每天晚上十一点自动更新,不过我尽量在上午写,以便能按时更新。
誤りと修正点の説明
- 「已经快早上七点了。」→「快到早上七点了。」
- 「已经」と「快」はどちらも「すでに」「もうすぐ」というニュアンスがありますが、「已经快~了」は「もうすぐ~だが、すでにその状態に近づいている」と強調する時に使います。
- 今回の文脈では「快到早上七点了(もうすぐ朝7時になります)」のほうが自然で簡潔な表現です。
- 「每天晚上11点」→「每天晚上十一点」
- 「11点」は口語ではよく使われますが、正式な文章では「十一点」と書くほうが自然で統一感があります。
- 「但是我尽早上写」→「不过我尽量在上午写」
- 「但是」→「不过」:「但是」は「しかし」という強い逆接の意味があり、やや硬い印象です。「不过」は「でも」「とはいえ」といった軽めの逆接で、より自然です。
- 「尽早上」→「尽量在上午」:「尽早上」は不自然な表現です。
- 「尽早」=「できるだけ早く」で動詞と組み合わせて使いますが、単独で「上午」を修飾するのは不自然です。
- 正しくは「尽量在上午写(できるだけ午前中に書く)」が適切です。
全体的に、HSK4〜5級レベルの自然な文章になっています。ご質問があればお気軽にどうぞ。
添削後の文章をHSK4級程度の語彙と文法を使って書き替えてください。
以下がHSK4級レベルの語彙と文法に調整した文章です。
修正後の文章(HSK4級レベル)
现在快到早上七点了。
我的日记每天晚上十一点自动更新,不过我尽量上午写,好按时更新。
調整点の説明
- 「以便」→「好」
- 「以便」はHSK5級の語彙で、ややフォーマルな印象があります。HSK4級レベルでは「好」を使うと、「~できるように」という目的の意味がよりシンプルに表現できます。
- 「在上午」→「上午」
- 「在上午」も正しいですが、より口語的かつシンプルに「上午」だけにするとHSK4級レベルにふさわしい自然な表現になります。
この文章はHSK4級の範囲内で、意味を保ちつつ自然な文章になるように調整しています。ご希望に沿った内容になっているかご確認ください。
现在 快 到 早上 七点 了。
我 的 日记 每天 晚上 十一点 自动 更新,
不过 我 尽量 上午 写,好 按时 更新。