「描述一下你房间现在的样子?」という質問に中国語で答えます。
「今はシェアハウスで暮らしています。
私が借りているところは半二世帯住宅で、玄関もキッチンも洗濯場も自分専用です。
だから、同じ家にいるのに、他の部屋の人と会うことはめったにありません。
借りている部屋なので、きちんときれいに住んでいます!」
と書きたいです。
以下の中国語を添削してください。
間違っている箇所がある場合、正しい文章に書き換えたあと、どこがどう間違っているのか、どのように直せば良いかを日本語で説明してください。
我现在住在合租的房子里。
我住在半三世同居住宅,有我的房间,有我的入口、厨房和洗衣房。
所以我也很少见到其他房间的人。
我在租的房间,所以我觉得保持收拾!
添削後の正しい中国語の文章は以下の通りです。
我现在住在合租房里。
我租的地方是半二世帯住宅,有自己的入口、厨房和洗衣房。
所以,虽然住在同一栋房子里,我很少见到其他房间的人。
因为是租来的房间,所以我一直保持整洁!
間違っている箇所と修正点
- 「我现在住在合租的房子里。」 → 「我现在住在合租房里。」
- 「合租的房子」も意味は通じるが、より自然な言い方は「合租房」。
- 「我住在半三世同居住宅」 → 「我租的地方是半二世帯住宅」
- 「半三世同居住宅」という言い方は一般的ではなく、「半二世帯住宅(半二世帯房子)」が自然。
- 「住在」よりも「租的地方(借りている場所)」のほうが状況を明確に伝えられる。
- 「有我的房间,有我的入口、厨房和洗衣房。」 → 「有自己的入口、厨房和洗衣房。」
- 「我的」よりも「自己的(自分専用の)」のほうが自然な表現。
- 「所以我也很少见到其他房间的人。」 → 「所以,虽然住在同一栋房子里,我很少见到其他房间的人。」
- 「所以我也很少见到」だと前の文とのつながりがやや不明瞭なので、「虽然住在同一栋房子里(同じ家に住んでいるのに)」を追加して、意味を明確にした。
- 「我在租的房间,所以我觉得保持收拾!」 → 「因为是租来的房间,所以我一直保持整洁!」
- 「我在租的房间」は不自然なので、「因为是租来的房间(借りている部屋なので)」に修正。
- 「我觉得保持收拾」→ 「我一直保持整洁」:
- 「觉得」は不要。「保持整洁(きれいに保つ)」がより自然。
- 「收拾」は「片付ける」という動作を指すので、「整洁(清潔にする)」のほうが適切。
この修正により、より自然で明確な文章になりました!
添削後の文章をHSK4級程度の語彙と文法を使って書き替えてください。
HSK4級程度の語彙と文法を使って書き直した文章は以下の通りです。
我现在住在合租房里。
我租的地方有自己的门、厨房和洗衣房。
所以,虽然住在同一栋房子里,我很少见到其他房间的人。
因为是租的房间,所以我一直保持干净!簡化したポイント
- 「半二世帯住宅」→ 削除
- 「半二世帯住宅」は少し難しい概念なので、「我租的地方(私が借りているところ)」に簡略化。
- 「入口」→「门」
- 「入口」はやや書き言葉なので、より日常的な「门」に変更。
- 「保持整洁」→「保持干净」
- 「整洁」も適切だが、HSK4級レベルでは「干净(きれい)」のほうがよりシンプルで分かりやすい。
この文章ならHSK4級程度の学習者でも理解しやすく、自然に表現できます!
我 现在 住在 合租房 里。
我 租的地方 有 自己的 门、厨房 和 洗衣房。
所以,虽然 住在 同一栋 房子 里,我 很少 见到 其他 房间 的 人。
因为 是 租的 房间,所以 我 一直 保持 干净!