「Q49:いつでもどこでも眠れるタイプ?」

「你随时随地都能睡着吗?」という質問に中国語で答えます。

「昔はいつでもどこでも眠れるタイプでしたし、長距離バスでも爆睡できました。
今は自分のベッドでもなかなか眠れません。」

と書きたいです。

以下の中国語を添削してください。
間違っている箇所がある場合、正しい文章に書き換えたあと、どこがどう間違っているのか、どのように直せば良いかを日本語で説明してください。

以前,我随时随地都能睡着,即使在长途巴士里我也能睡着很好。
现在,我不可能,经常我也我的床上都不睡着。

以下は修正版の文章と、どこが間違っていたのか、どう修正したかの説明です。


修正版:

以前,我随时随地都能睡着,甚至在长途巴士上也能睡得很好。
现在,我却很难入睡,即使是在自己的床上也经常睡不着。


修正箇所と理由

  1. 「即使在长途巴士里我也能睡着很好」 → 「甚至在长途巴士上也能睡得很好」
    • 「即使」(たとえ~でも) も文法的に間違いではありませんが、「甚至」(さらには/~さえも) の方が文脈に適しています。「甚至」は、どれほど簡単に眠れたかを強調するニュアンスがあります。
    • 「里」(~の中) は空間を指しますが、バスの場合は「上」を使う方が自然です。
    • 「睡着很好」は文法的にやや不自然です。「睡得很好」(よく眠れる) の方が正しい表現です。
  2. 「现在,我不可能,经常我也我的床上都不睡着」 → 「现在,我却很难入睡,即使是在自己的床上也经常睡不着」
    • 「我不可能」(私は不可能だ) は、意味が通じません。「很难入睡」(眠るのが難しい) を使うことで、現在の状態を正確に表現できます。
    • 「经常我也我的床上都不睡着」は語順と文法が不自然です。「经常」(よく/しばしば) と「即使」(たとえ~でも) を組み合わせて、「即使是在自己的床上也经常睡不着」とする方が文意が明確で自然になります。
    • 「我的床上」も間違いではありませんが、「自己的床上」(自分のベッド) の方がより自然で会話的です。

修正後の文章をHSK4級程度の語彙と文法を使って書き替えてください。

以下はHSK4級程度の語彙と文法を使って書き替えた文章です。


書き替え版:
以前,我随时随地都能睡着,在长途汽车上也能睡得很好。
现在,我很难睡觉,就算在自己的床上也常常睡不着。


書き替えのポイント

  1. 「随时随地」や「睡着」 はHSK4級範囲内の語彙なので、そのまま使用しました。
  2. 「甚至」→「就算」
    • 「甚至」よりも、HSK4級範囲の「就算」(たとえ~でも) に変更しました。「就算」の方が簡単で覚えやすい表現です。
  3. 「长途巴士」→「长途汽车」
    • 「巴士」も通じますが、「汽车」の方がHSK4級で一般的な語彙です。
  4. 「却」→「很难」
    • 「却」は少し抽象的なニュアンスを持つため、「很难」(~するのが難しい) に変更し、わかりやすくしました。
  5. 「经常」→「常常」
    • 両方ともHSK4級の語彙ですが、「常常」の方が若干簡単に感じるため、こちらを採用しました。

これでHSK4級レベルでも自然に読める文章になりました!

以前yǐ qián随时随地suí shí suí dìdōunéng睡着shuì zháozài长途cháng tú汽车qì chēshàngnéng睡得shuì de很好hěn hǎo

现在xiàn zài很难hěn nán睡觉shuì jiào就算jiù suànzài自己zì jǐde床上chuáng shàng常常cháng cháng睡不着shuì bù zháo

コメントする