「Q6:最近ハマっているものは?」

「最近ハマっているものは?」という質問に中国語で答えます。
「私は最近このブログにハマっています。中国語で文章を書くのは難しいけど楽しいです。ブログのスタイルもまだ決まっていないのでそれを考えるのも楽しいです!」と書きたいです。
以下の中国語を添削してください。

我最近沉迷于是这个博客。
写出中文句子是很难,但高兴。
我还没有决定博客的风格,所以思考我要做什么是很有趣!


修正版の中国語:

我最近沉迷于这个博客。
用中文写文章虽然很难,但很有趣。
我还没有决定博客的风格,所以思考怎么做也让我觉得很开心!


修正点と理由:

  1. 「沉迷于是这个博客」→「沉迷于这个博客」:
    • 「于」は接続詞の一種で「~に夢中になる」という意味を表します。「是」は不要です。
  2. 「写出中文句子是很难,但高兴」→「用中文写文章虽然很难,但很有趣」:
    • 「写出中文句子」は文法的に問題ありませんが、「用中文写文章(中国語で文章を書く)」のほうが自然です。
    • 「是很难,但高兴」は文法的に少し不完全で、「虽然~,但~(~だけど~)」の構造に修正しました。
    • 「高兴」よりも「很有趣(とても面白い)」が適切です。
  3. 「思考我要做什么是很有趣」→「思考怎么做也让我觉得很开心」:
    • 「我要做什么」は意味が通じますが、「怎么做(どうやって作るか)」のほうがより簡潔で自然です。
    • 「是很有趣」よりも、「让我觉得很开心(私を幸せにする)」がより口語的で感情が伝わります。

最終形:
我最近沉迷于这个博客。
用中文写文章虽然很难,但很有趣。
我还没有决定博客的风格,所以思考怎么做也让我觉得很开心!


これで文章全体がよりスムーズで自然になりました!

コメントする