「Q3:今日起きたことを三つの単語で表現して。」

「今日起きたことを三つの単語で表現して。」という質問に中国語で答えます。
「娘、アニメ、勉強。今日は夫が出かけて、私と娘はのんびりアニメを観ました。当然大学の授業も受けたし、今こうして中国語も勉強しています」と書きたいです。
以下の中国語を添削してください。

女儿,动漫,学习。
今天老公出去了,我和女儿放松看动漫。
当然我上课了大学课程,也正在学习中文。

あなたの文章は理解できますが、いくつかの箇所を修正することで、より自然で流暢な中国語になります。以下が修正版です。

修正版:
女儿、动漫、学习。
今天老公出门了,我和女儿一起放松地看了动漫。
当然,我也学习了大学课程,现在还在学习中文。

修正点と理由:

  1. 「今天老公出去了」→「今天老公出门了」:
    • 「出去」も正しいですが、特にどこかに出かけたことを強調したい場合は「出门」がより自然です。
  2. 「我和女儿放松看动漫」→「我和女儿一起放松地看了动漫」:
    • 「一起(いっしょに)」を加えると、娘と一緒に過ごしたことが強調されます。
    • 「放松」だけだと形容詞のように見えるので、「放松地(リラックスして)」と副詞化するほうが文法的に正確です。
    • また、過去の具体的な出来事なので「看了」と動作完了の助詞「了」を付けるとより適切です。
  3. 「当然我上课了大学课程」→「当然,我也学习了大学课程」:
    • 「上课」は「授業を受ける」意味ですが、ここでは「勉強した」というニュアンスなので「学习(勉強する)」が適切です。
    • 「大学课程」の前に「了」を追加して、過去の出来事であることを明確にします。
  4. 「也正在学习中文」:
    • 文法的には問題ありませんが、「现在还在学习中文」とすると「今も引き続き中国語を勉強している」というニュアンスが強調され、より自然な表現になります。

最終形:

女儿、动漫、学习。
今天老公出门了,我和女儿一起放松地看了动漫。
当然,我也学习了大学课程,现在还在学习中文。

これで、文法的にも内容的にもスムーズで自然な中国語になりました!

女儿、动漫、学习。
Nǚ’ér, dòngmàn, xuéxí.

今天老公出门了,
Jīntiān lǎogōng chūménle,

我和女儿一起放松地看了动漫。
wǒ hé nǚ’ér yīqǐ fàngsōng de kànle dòngmàn.

当然,我也学习了大学课程,
Dāngrán, wǒ yě xuéxíle dàxué kèchéng,

现在还在学习中文。
xiànzài hái zài xuéxí zhōngwén.

コメントする